
【神奈川県横須賀市】特別養護老人ホームやまびこ荘|ケアハウスあっとホーム
8月後半の行事食は19日(火)に、夏野菜カレーを提供させていただきました。
トッピングの夏野菜は、茄子、南瓜、赤ピーマン、ズッキーニの4種類です。トマトの甘酸っぱさも溶けたカレーは、「食欲が湧いた、美味しかった!」と、多くの方に好評いただけました。
カリフラワーのポテサラは、じゃが芋の使用量を少なくして、その代わりに刻んだカリフラワーが入ったローカロリーなサラダを想定していましたが、出来上がったものはカリフラワーが大きくゴロっと感があり、今回は「カリフラワーが入ったポテサラ」な出来となってしまいました。なので、「カリフラワーの食感が良いね」と好評もあれば、「普通のポテサラが良かった」というご意見もありました。
はちみつレモンヨーグルトは、レモンの皮からソースを作りましたので、爽やかな香りがこの時期ピッタリと、こちらも好評をいただけました。
ご意見を伺っていますと、「こんなにも暑いと、食欲なくなっちゃうよ。だから毎日行事食が良いな(笑)」と話しかけていただき、「毎日行事食」には、苦笑いでご返答をしてしまいましたが、「二十四節気の1つ大暑「1年で最も暑さが厳しい頃」は、8月6日まででした。今は立秋で、これからは秋の気配が感じられる日も出てくると言われていますので、もう少し、まずは8月を乗り越えましょう!」と話させていただくと、「そうだな、ぐちぐち言ってもしょうがないからな!」と、奮起いただけました。
お楽しみおやつは14日(木)に、夏祭りを意識して「チョコバナナ」を提供させていただきました。
※常食は、割りばしをさしたままの提供も考えましたが、危険と判断し外させていただきました。
きざみ食やペースト食の方のチョコはチョコソースで、ペースト食にはチョコスプレーでなく苺ソースをかけさせていただきました。
感想を伺いに行くと、「チョコが美味しい!ほら、端のこのチョコが美味しいのよ」と力説されまして、ズッコケながら「いや、バナナは!」と、思わずツッコミをしてしまいました。 「あ、そうよねバナナと食べないとね。バナナも美味しい!」とは、焦って再度感想を言ってくださり、談笑もしながら気を使っていただいてしまいました(笑)