
【神奈川県横須賀市】特別養護老人ホームやまびこ荘|ケアハウスあっとホーム
8月最初の行事食は4日金曜日に、焼きそばなど夏祭りを意識したお食事を提供させて頂きました。
度々書かせて頂いていますが……、麺の行事食はやはり大変です!🤣 品数が減るから業務的な負担少ないのでは?と思われがちですが、麺や丼など主食と主菜が一緒になるものは、一汁三菜の5品提供よりも形態などの調整や盛り付けが複雑化するため、大変なのです💦 この気持ち、栄養士や調理師の方は分かってくださいますかね??
今年も朝から麺の長さはこう、トロミ付けるのは…と厨房職員と綿密な確認を行いました。 おかげで、どの形態の方からも「美味しい!」「もっと食べたかった!」と好評のお言葉を頂くことができました🤭
我々の頑張りの結晶をご覧ください! 左が普通(常食)の焼きそば、右は「きざみ食」の焼きそばです。きざみ食はすくって食べやすいように、トロミとサッと合わせ、まとまりを良くしています。
極きざみ食の焼きそばは、柔らかい麺は少し形を残し、野菜や肉など繊維が懸念される具はペースト様にするのがやまびこ荘の焼きそばの提供の仕方です。
すいかももちろん、生のすいかからひたすら種を除き、ペースト状にしたものを提供しました! なので、「なんかこのデザート青くさ~い」と言われた方もいらっしゃいまして、「そりゃ生のすいかですから!!!🤣」なんてやりとりもさせて頂きました🤭 その方、生のすいかと分かると「確かにすいかだ、美味しい!」と喜んで完食してくださいました🍉✨